白黒るーむ。総合部屋

イラストや遊戯王、その他諸々について記事にしようと思います。

カード紹介「ライトエンド・ドラゴン」

どうも!くろはシノル。です!ここ最近更新できてなかったので早速書いていきます!今回はうちの第三の切り札で「白」を担当の「ライトエンド・ドラゴン」です!

 

            f:id:kurohasinor:20181225005600j:plain

 

【ライトエンド・ドラゴン】

シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上
このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
このカードの攻撃力・守備力を500ポイントダウンし、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力は
エンドフェイズ時まで1500ポイントダウンする。

遊戯王wiki引用)

 

 

見た目はふつくしい反面効果は殺意マシマシみたいな 効果を持っていますが早速召喚方法から見ていきましょう。

召喚方法

召喚条件はチューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上の素材に光属性縛りが付いています。

 自分がよく行う召喚方法を紹介したいと思います。

 

①「ブリリアント・フュージョン」からの派生手札に「サイバース・ガジェット」がある状態

過去にダークエンドの記事にこの「ブリリアント・フュージョン」から出すというのを紹介させていただいたのですがその召喚方法には実は召喚権が残っており手札に「サイバース・ガジェット」があれば出すことができます。

過去に書いた召喚方法はこちらの記事にありますので是非ご覧ください。
kurohasinoru.hatenablog.com

 ①まず残りの召喚権を使い「サイバース・ガジェット」を召喚します。次に効果で墓地の「ギャラクシー・サーペント」を特殊召喚します。そして二体でシンクロ召喚

瑚之龍」をシンクロ召喚します。(ここで「瑚之龍」の効果相手のカード割れます)

②次に「サイバース・ガジェット」の墓地に送られた時の効果でトークンが生成されますがこのトークン光属性レベル2というステータス!

③というわけで「瑚之龍」と「ガジェットトークン」で「ライトエンド・ドラゴン」をシンクロ召喚

という流れになります。

この召喚方法は前の「ブリリアント・フュージョン」と合わせると手札に「ブリリアント・フュージョン」「サイバース・ガジェット」が手札にある場合に後攻で相手にカードがあるという条件付きで1ターンに「ダークエンド・ドラゴン」と「ライトエンド・ドラゴン」2体同時に出すことができます!

 

②「アーティファクトの神智」+レベル3チューナー

相手のエンドフェイズ時に「アーティファクトの神智」を発動し、モラルタで相手のカードを割り自分のターンにレベル3チューナーを出す。地味に強い。(かもしれない)

 

聖刻龍-ドラゴンヌート」+「キャシー・イヴL2

最近見つけた方法なのですが

①「聖刻龍-ドラゴンヌート」がいる状態で手札のキャシー・イヴL2」の効果を発動します。「キャシー・イヴL2」の効果は自分のレベル3以上のモンスター1体を対象に取る効果なので聖刻龍-ドラゴンヌート」を対象に取るとヌートの効果が発動します。

②そしてヌートの効果で「ラブラドライドラゴン」を特殊召喚します。後は「ラブラドライドラゴン」で聖刻龍-ドラゴンヌート」or「キャシー・イヴL2」のどちらかでシンクロ召喚します。

この召喚方法聖刻龍-ドラゴンヌート」「キャシー・イヴL2」が手札にあればできるのでとてもお手軽に「ライトエンド・ドラゴン」を召喚することができます!おすすめです!

 

この他にも色々いい感じの召喚方法あると思うので探してみてください・w・

効果について

このモンスターの特徴は相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動し、

このカードの攻守を500ポイント下げて、相手のモンスターの攻守を

エンドフェイズ時まで1500下げる誘発効果を持っています。

なので相手の攻守が3600(守備に対しては3500)まで対処が可能な戦闘効果を持っています。攻守両方下げれるのは強いですね。

しかしエンドフェイズ時までなのでもし破壊に失敗した場合こちらが下がった状態で相手モンスターの攻守は元に戻るのでそこは気を付けたいです。

また発動タイミングが攻撃宣言時なので相手がオネストが居れば1500以上のモンスターならこちらが破壊されてしまいます。気を付けましょう。

(自分もあまり細かく把握してなかったとか言えない)

 あとこの効果は自分が仕掛けても仕掛けられても発動できるので戦闘に強いですが最大の魅力はこの効果は対象を取らないということです。対象に取れないモンスターを倒せます。

相性のいいカード

除外系

「亜空間物質転送装置」や「ディメンジョン・ゲート」など

オネスト

ダメージ計算時にあともうちょっと足りないというひと押しの為に。

追走の翼

戦闘・効果破壊耐性を付与しさらにレベル5以上のモンスターを戦闘時に破壊するカード。耐性も持たせられて尚且つ戦闘にも強いライトエンドの完成です。

ガーデン・ローズ・メイデン

ダークエンド共に相性のいい最近でたシンクロモンスター。墓地から除外することでライトエンドを蘇生することができます。見た目もライトエンド共に「白」でありとてもふつくしい最近お気に入りのカード。

仁王立ち

ライトエンドは戦闘に対してめっぽう強いのでこのカードの墓地効果でライトエンドに誘導するという手もありかと。

禁じられた聖杯について

実はこのモンスター光と闇の竜やダークエンド・ドラゴンと違い「禁じられた聖杯」と相性はよくありません。

禁じられた聖杯」をライトエンドに使ってもステータスは元に戻らないそうです。

理由はライトエンド以外のモンスターの攻撃力を変化させているためだそうです。

あまのじゃくののろいは相性はいいです。

 

まとめ

実はこのモンスターダークエンドよりかなり出番が少なく使い手を名乗るにはまだふさわしくない段階だと思っております。しかしこのモンスターの見た目の美しさやカッコよさそして「白さ」にとても惹かれておりやはりとても好きなカードの1枚です。(特にシクとかすごく美しい)

やはりダークエンドと合わせて「白黒」なのでこれからもこのモンスターについてはどんどん開拓していきたいと思います。

最近はこのライトエンド専用のデッキを組むなら先ほど記述した仁王立ちのように攻撃を誘導する方が強いのではないか?など色々考えております。やはり戦闘向きならその舞台をちゃんと用意してあげたいのは間違いないです。

他のレベル8シンクロモンスターが軒並み強く入れる意味が薄れるとよく言われていますが変わらずこのカードを使い続けていきたいと私は思います。

 

足りない部分や思いついた部分はデッキ紹介や他のカード紹介なので色々説明したいと思います。

では久々の記事読んで頂いてありがとうございました。